【Solidworks小技】フィーチャーの完了・次の選択欄へ移動方法

※Solidworks2025環境です。

例えばフィレットコマンドを実行し、完了する場合どのように操作しますか?

通常だとのチェックボタンか、キーボードのエンターキーではないでしょうか。

その他の方法として最近別の方法を見つけたのでシェアします。

それは選択済みのエッジを右クリックする方法です。

この方法はカーソルやエンターキーを押すために右手を動かす必要がなくなり若干楽になります。

更にスケッチのミラーのような複数の選択項目がある場合、次の選択項目に移動してくれます。ただし、線を選んでからフィーチャーボタンを押すと移動しなくなります。

フィーチャーボタンを押してから線を選ぶ場合のみ動作するようです。

今回の方法はコマンドによって挙動が変わるので、いろいろなコマンドで試してみてください。

ではまた!

投稿者プロフィール

ABINA3D

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。